 |
←1.中央道笹子トンネル
ここを抜けるといよいよ東京圏を離れた・・・という気持ちになります。 |
 |
←2.中央道(甲府近辺)
前方に南アルプスが見えてきました。
|
3.中央道諏訪湖サービスエリア→
梅雨明け前なのによく晴れて暑い日ですが、ここは涼しい風が吹いてきます。 |
 |
4.謎の虫→
諏訪湖サービスエリアで休憩中、見たことの無い虫が窓にへばりついていました。何ていう子だろう・・・?写真をクリックするとその正体が・・・ |
 |
 |
←5.伊那ローメン
以前入ったお店はもうありませんが、伊那市内ではあちこちでこのソウルフードが食べられます。 |
 |
←6.レストラン「シャトレ」
事前に調べて入りましたがなかなか美味しくて感じのいいお店でした。 |
7.碌山美術館→
美術の教科書に載っていた荻原守衛の作品と直に対面出来て嬉しかったです。 |
 |
8.大王わさび農場の水車小屋→
農場は広くて歩くのが苦手な私はこことその周辺だけで精一杯でした。でも素敵な雰囲気の場所です。 |
 |
 |
←9.大王わさび農場の清流
澄んだ水に藻がゆらゆらしている様は本当に素敵です。画像をクリックすると短い動画です。 |
 |
←10.犀川沿いの国道19号
大好きな川沿いの道の中でもここはかなり上のランクに入る素敵な道です。
|
11.芦ノ尻道祖神→
何か原始のエネルギーや情念を感じさせるような不思議な雰囲気を持つ神様です。画像をクリックすると短い動画です。 |
 |
12.サッカー合宿のグランド跡→
山の下の農家に泊まり山の上のグランドまで午前と午後に走って2往復。若かったとは言え、よくそんなことができたなぁ!画像をクリックで短い動画 |
 |
 |
←13.あんずフローズンヨーグルト
ちょっと休憩で立ち寄った道の駅にありました。ものすごく美味しかったです。 |
 |
←14.イワナのお刺身
元上司宅でご馳走になりました。イワナがとれる地でプロにより然るべく捌かなければ食べられない逸品。美味でした。 |