平成18年8月上旬、高原を駆け抜ける(野辺山〜軽井沢〜高崎)

1.JR西八王子→2.野辺山→3.佐久甲州街道→4.旧中山道・小田井宿→5.信濃追分→6.軽井沢→7.碓氷峠→8.国道18号→9.JR高崎駅

←西八王子駅前

 駅まで走って、このエレベーターの前で自転車を畳んで袋に入れてから電車に乗り込みます。

←1-2.事故で不通に!

 甲府の一駅手前まで来たら、車内アナウンスで「事故発生」。運転再開まで20分ほど止まりましたが小海線の接続には間に合いました。

2.野辺山駅→

 高原(海抜1345m)とはいえ今日は暑くなりそうな気配。自転車を組み立て、ナビをセットし、スポーツドリンクを買って出発。(10:30a.m.)

3.レタスと八ヶ岳→

 佐久甲州街道(国道141号)を北に進むと左側は高原野菜の畑と八ヶ岳の姿。赤岳などの山頂付近は雲で見えません。

←3.海ノ口へ下る

 ここから佐久海ノ口への下りのワインディングが始まります。正面の尖った山の名前は知りません。

←3.千曲川

 小海で橋を渡り、交通量の少ない旧道沿いに行くことにしました。

3.旧道(馬流)→

 旧道はのどかで走りやすい道でした。この先の道ばたで明治時代の「秩父事件」の碑を見つけました。

3.旧道(八千穂)→

 日本画の奥村土牛の美術館がありました。戦時中の一時期このあたりに疎開で住んでいたのが縁ということです。

←3.旧道(八千穂の街並み)

 昔からの農家や商家の家並みが続いて静かな雰囲気。体を激しく動かしていても心は落ち着いてきます。

←3.岩村田

 中込(海抜690m)で昼食を取った後、ここから旧中山道に入りました。これまでは下りでしたが、ここからは登りになります。

4.小田井宿(1)→

 旧中山道・小田井宿の入り口あたり。前方に浅間山が霞んでいます。

4.小田井宿(2)→

 小田井宿の旧関所跡。今は普通の民家らしい。

←4.小田井宿(3)

 小田井は宿場が小さくて、殿様たちは追分の本陣に泊まり、ここには主にお姫様たちが泊まった・・・のだそうです。

←4.小田井宿(4)

 こういう建物を見るのも私のサイクリングの楽しみの一つです。

4-5.御代田駅→

 スポーツドリンクの補給に信濃鉄道の御代田駅前に来ました。信越本線の在来線は残してほしかったのに・・・。

5.分去れの碑→

 御代田から信濃追分にかけてはかなり長い登りでしたが、なんとかバテずに登り切りました。ここで北国街道と中山道が分かれる碑です。(海抜1003m)

←5-6.旧軽井沢への道

 国道18号で中軽井沢駅前を過ぎ、離山の所から旧軽井沢への道を進みます。この辺は独特の涼しさがあって疲れた体に優しい風が吹いてきます。(海抜999m)

←6.旧軽井沢

 相変わらず観光客でごった返しています。大学生だった頃、ここの小さなお土産屋で私と体がぶつかった大きな外人がいました。その人の名前は「ジョン・レノン」

6-7.碓氷峠への道→

 今は関越道やバイパスの方がメインルートなので軽井沢駅から旧道の碓氷峠に向かう車はほとんどありません。のんびりと走れます。

7.碓氷峠→

 群馬側の眺め。高崎までここから48kmほどありますが、もうすでに5:00p.m.近くなっています。ちょっと心配。(海抜939m)

←7.めがね橋

 横川(海抜387m)〜軽井沢(海抜999m)間の鉄道廃線跡の中でもここは森の中に隠れていないのでよく見えます。釜飯が食べたくなりました。

←8.妙義山

 横川から松井田に向かう途中の景色。ゴツゴツした山容で、いつかは登ってみたい山の一つです。

8.安中近辺→

 もう6:00p.m.頃になってきました。「高崎まで10km」の表示を見て、気合いは入れど、力は入らず。「果糖」の補給のためコンビニで100%果汁を飲みました。

8-9.新君ヶ代橋→

 ここを渡れば高崎市街。薄暗くなってきて、腹は減るし、でも意外と筋肉は快調。

←8-9.高崎市役所前

 烏川に沿ったこのあたりは以前から高崎市の中でもお気に入りの場所です。実は市役所最上階の食堂からの眺めも素晴らしい・・・ことを知っています。(海抜97m)

←9.JR高崎駅

 夕暮れの駅にやっとGOAL! この日高崎の街はお祭りでした。夕飯を食べて、湘南新宿ラインと中央線を乗り継いで、西八王子に着いたのは9:50p.m.頃になってしまいました。

 上記のコースの実際走行した軌跡をGPSからパソコンに転送したものです。(杉本智彦氏のフリーソフト「カシミール3D」で作成)
※黄色の線はナビ上で設定したルート。赤の線が実際に走行した軌跡です。
【ナビ・データ】
 ・積算距離 115km
 ・移動時間 5h55m
 ・停止時間 56m18m
 ・最高速度 53.0km
 ・移動平均速度 19.4km/h
 ・全体平均速度 16.8km/h